マッチングアプリ

※当サイト掲載の商品には、一部プロモーションが含まれます。

【2025年最新版】安全で出会える新マッチングアプリ「リンクル」の口コミ評判まとめ

この記事を読んでいるあなたは「リンクルってどんなアプリなの?」「実際に出会えるの?」と気になっているのではないでしょうか。

「リンクル」は、マッチングサービス歴20年以上の運営会社が2025年に新たに提供を開始した注目のマッチングサービスです。

そこで今回は、当サイトが独自に調査したリンクル利用者100人のリアルな口コミ評判や、実際にリンクルを利用しての真相に迫ります。

調査期間2025年サービス開始~5/28日まで
調査対象AppleStore及びX(旧Twitter)の口コミ

リンクルでは出会えましたか?

リンクルとはどんなアプリ?

リンクル評判

利用目的遊び、恋活、婚活
年齢層男性:10代後半~50代前半
女性:10代後半~50代前半
料金男性:約50円/メッセージ1通
女性:完全無料
特徴・恋活・婚活・遊びなど幅広く対応
・マッチングなしでもメールが送れる
・募集やいまヒマで当日デート可
・出会いに積極的な会員が多い
・活動データなど出会いに繋がる機能が多数
安全性・24時間365日の有人パトロール
・年齢確認で18歳未満使用不可
・通報や拒否設定で迷惑会員を報告
運営会社株式会社マックス

「リンクル」は、出会いをサポートする新しいマッチングアプリです。長年の運営で培われたノウハウを活かし、ユーザー同士が繋がりやすい多様な出会い方を提供しています。

会員同士が繋がりやすい多様な機能が搭載されており、リアルタイムでの出会いに特化したいまヒマや、共通の目的を持つ相手を探したい募集など便利な機能があります。

料金体系は、従量課金制となっており自分のペースで無駄なく利用可能です。新規登録時には1,000円分の無料ポイントも付与されるため、ぜひ利用を検討してみてください。

リンクルの良い口コミ評判まとめ

当サイトが、XやAppleStoreなどのレビューを中心にリンクル利用者100名の声を独自に調査しました。うち76%以上が実際に出会えたと投稿していたのが散見されました。

リンクルの主な良い評判口コミまとめ
  • 積極的なユーザーが多く会えた 54%
  • 出会いに繋がる機能が豊富で会えた 22%
  • 業者をすぐに排除してくれる 10%
  • 信頼度の高い会社が運営している 7%

多くの利用者がリンクルの出会いやすさや機能性を評価しているのが分かります。また、運営母体の信頼性や安全性に関するポジティブな声も、一定数見られました。

それでは、実際にどのような口コミが挙げられているのか具体的な投稿内容を挙げつつ解説していきます。

出会いに積極的な会員が多い

口コミ・評判

仕事が早く終わった日に「いまヒマ」を使ってみたら、1時間以内に近所で飲める人が見つかりました。メッセージもスムーズで、楽しい時間を過ごせて満足です。

口コミ・評判

募集で「週末に映画に行ってくれる人を探したら男性からすぐに連絡が!話も合い、今度食事に行く約束もしました。こんなに早く展開するとは思いませんでした。

口コミ・評判

趣味友が欲しくて登録しましたが、募集で同じ趣味の人とすぐ繋がれました。出会いに前向きな会員が多いイメージでもっと早く使えば良かったです。

リンクルの利用者からは、「すぐに出会えた」という喜びの声が数多く届いています。特に「いまヒマ」機能や活発な募集機能が、スピーディーな出会いを後押ししているようです。

タイミングと場所が合えば、メッセージ交換から会う約束までが早いという特徴があります。積極的な会員が多く、リアルタイムでの出会いを求める人にとっては魅力的です。

豊富な機能で出会いに繋がる

口コミ・評判

募集で「カフェ巡りできる人」と書いたら、連絡があり実際にカフェに行って、とても楽しい時間を過ごせました。共通の話題で盛り上がれて嬉しいです。

口コミ・評判

検索機能が本当に細かくて助かります。年齢や地域はもちろん、出会いの目的まで指定できるので、ミスマッチが少ないです。おかげで理想に近い方と出会えました。

口コミ・評判

趣味関連のひとりごとで同じアーティストが好きな男性からコメントが来て、そこからやりとりが始まりました。共通の話題で盛り上がれて嬉しいです。

「豊富な機能のおかげで出会えた」という評判も目立ちます。募集などの主要機能だけでなく、SNSのようにつぶやける「ひとりごと」機能でも出会いに繋がっている実績があります。

単に相手を検索するだけでなく、自分の目的や好みに合わせて様々なアプローチができる点が評価されています。

運営の対応が早く安心して使える

口コミ・評判

以前、少し変わったメッセージを送ってくる人がいたので運営に通報したら、すぐに対応してくれました。安心して利用できるのは運営のおかげだと思います。

口コミ・評判

サポートに問い合わせた時の返信が思ったより早くて丁寧でした。初めて使うアプリだったので不安もありましたが、これで安心して続けられます。

口コミ・評判

年齢確認がしっかりしている印象です。業者っぽいアカウントも、他のアプリに比べて少ない気がします。もし見つけても、通報すればすぐ対応してくれましたね。

運営の対応の良さや安全性について評価する声も、リンクルの良い評判として挙げられます。長年の運営で培われたノウハウが、サポートや安全対策に活かされているようです。

不審なユーザーに対する迅速な対応や、分かりやすい通報システムは、利用者に安心感を与えます。また、年齢確認が必須であることも、安全な利用環境の維持に貢献している点です。

その他:特徴的な良い評判口コミ

口コミ・評判
ポイント制だから、あまり使わない月は出費を抑えられて助かります。自分のペースで活動できるのが自分には合っていますね。
口コミ・評判
アプリの画面がスッキリしていて見やすいです。他のマッチングアプリも使ったことがありますが、リンクルは直感的に操作できるので初心者にも優しいと思います。
口コミ・評判
PCMAXの運営会社だと聞いて、それなら安心かなと思って登録しました。長く続いているサービスにはやっぱり信頼感があります。

上記以外にも、リンクルに関する特徴的な良い評判や口コミがいくつか寄せられています。

例えば、料金体系であるポイント制の柔軟性を評価する声があります。アプリの操作性がシンプルで分かりやすいという意見も見られます。

運営会社に対する長年の信頼感が、サービスの安心感に繋がっていると感じるユーザーもいるようです。

リンクルの悪い口コミ評判まとめ

多くの良い口コミが寄せられる一方で、不満を述べるユーザーも一定数見られました。どのサービスにも長所と短所があるため、ネガティブな意見も把握しておくことが大切です。

リンクルの悪いクチコミ
  • 業者に遭遇してしまった
  • 出会うまでに料金がかかった
  • 遊び目的の会員に遭遇してしまった

利用者は特に不正ユーザーの存在や料金体系について不満を感じているようです。それでは、これらの気になる点について、具体的な口コミの傾向を次に見ていきましょう。

業者に遭遇してしまった

口コミ・評判

プロフィール写真は美人だったのに、日本語が少し不自然で…。話も噛み合わないし、すぐに外部サイトに誘導しようとしてきたので業者だと確信しました。

口コミ・評判

「簡単に稼げる話がある」みたいなメッセージが届きました。明らかに怪しいので即ブロックして通報しましたが、こういうのがいると萎えますね。

口コミ・評判

会う約束をした後で、急に高額なプレゼントを要求されたり、投資話を持ちかけられたりすることがありました。業者や目的の違う人には注意が必要です。

リンクルの悪い口コミとして「業者と思われるアカウントに遭遇してしまった」という報告が一部で散見されました。

これは多くのマッチングアプリが抱える共通の課題であり、リンクルもその対策に取り組んでいます。しかし、巧妙な手口を使う業者を完全に排除することは難しいのが現状です。

利用者は、やり取りやプロフの内容から、相手が不審でないか慎重に見極める必要があります。運営もパトロールを強化していますが、利用者自身の注意も不可欠です。

出会うまでに料金がかかった

口コミ・評判

実際には会えましたが、ポイントがかなりかかります。活動データや、2回目の募集を使うのにもポイントが必要なので気づいたら結構消費していました。

口コミ・評判

無料ポイントだけでは、なかなか深いコミュニケーションまで進めないと感じました。ある程度ポイントを購入しないと、出会えませんでした。

口コミ・評判

アプリに慣れてきて、業者を見極めるために一人一人の活動データをみていたら一瞬でポイントが無くなりました。詳細機能の使いすぎには注意です。

「無料では深いコミュニケーションに進みにくい」という声も見られました。たしかに、無料分だけではやり取りに限界があり、出会うには多少の課金が必要になることもあります。

ただ、これは逆に言えば3,000~5,000円ほど課金すれば、出会える可能性が高まるということです。ポイントを使えば、やり取りがスムーズになり、関係も深まりやすくなります。

まずは無料で試して、良い人がいれば課金する、そんな使い方がリンクルの上手な活用法と言えそうです。

遊び目的の会員に遭遇してしまった

口コミ・評判

恋人探しで登録したのですが、すぐに体の関係を求めるようなメッセージを送ってくる男性がいて残念でした。真剣な人を見つけるのが少し大変です。

口コミ・評判

プロフィールに『遊び目的NG』と書いていても、そういう誘いが来ることはあります。はっきり断る勇気も必要だと感じました。

口コミ・評判

気軽な友人を探している人が多い印象です。婚活目的で利用するには、少しユーザー層が違うかなと感じました。目的をしっかり伝えることが大事ですね。

リンクルは気軽な出会いを求める会員も多いため「真剣な恋愛や結婚ではなく、遊び目的の会員もいる」という口コミも一部にあります。

もちろん、真剣な出会いを求めているユーザーも多数いますが、利用者の目的は様々です。自分の目的と合わない相手とマッチングする可能性も考慮しておく必要があるでしょう。

プロフィールや最初のメッセージの内容をよく確認し、相手の目的を見極めることが重要です。ミスマッチを避けるためには、丁寧なコミュニケーションが求められます。

その他:特徴的な悪い評判・口コミ

口コミ・評判

絞り込み検索機能で「募集や写真掲載なし」が欲しいと思いました。私の経験上この系統のアプリで写真や投稿をおこなう人は大体業者なので。

口コミ・評判

同性の友だちも探せると嬉しいです。異性との出会いだけでなく、同性の友だち作りの機能もあればもっと良いのにと思います。

口コミ・評判

キーワード検索機能に詳細な絞り込み検索機能が欲しい。キーワードで絞り込んだ後、居住地などがめちゃくちゃで希望の相手が見つけづらいです。

出会いやすさやコスパ以外の観点からは、詳細検索などの機能面に関する様々な口コミが散見されました

マッチングアプリを複数利用しているユーザーからの声が多く、主に絞り込み機能の改善や同性の趣味友だちを探せる機能の実装などが挙げられていました。

リンクルの口コミ評判は本当?編集部が実際に使って検証!

ネット上の口コミ評判だけでは、アプリの実態はなかなかつかみにくいものです。そこで、編集部が実際にリンクルを使用し、機能や出会いやすさなどを徹底的に調査してきました。

検証①:本当に出会いやすいのか?アポの取りやすさ

リンクル実査に合えた体験談

リンクルは確かに出会いやすいアプリの一つでした。編集部が試したところ、いまヒマや募集には積極的な会員が多く集まっており、すぐに出会える傾向がありました。

編集部が「募集」で食事相手探しに利用した際には、最短2時間でアポイントが成立しました。

検証②:業者は本当に多い?遭遇率と運営の対策状況

リンクル業者

リンクルにも、他のマッチングアプリと同様に一定数の業者が存在します。編集部の検証では、特に援助交際を目的とするアカウントからの接触が複数ありました。

業者は、隠語を使ったり、巧みに誘惑してくる手口で騙そうとします。過度に魅力的すぎる写真や、金銭が絡む話をしてくる相手は99%業者なので注意しましょう。

検証③:料金は妥当?ポイント消費と満足度のバランス

リンクルアイコンリンクルハッピーメールアイコンハッピーメールワクワクメールアイコン
ワクワクメール
メッセージ100P(1,000円)120P(1,500円)160P(1,600円)
募集0P(0円)0P(0円)0P(0円)
プロフ閲覧0P(0円)0P(0円)0P(0円)
その他40P(400円)0P(0円)0P(0円)
合計1,400円1,500円1,600円

※1P=10円

リンクルの料金は、他の従量課金制のアプリと比較して大きな差はありません。プロフ閲覧が無料である点や、1通あたりのメッセージ送信に必要なポイントも一般的です。

1日に1回無料で行える募集機能や、無料のプロフィール閲覧をうまく活用することがポイント消費を抑えるコツとなります。

しかし、「活動データ」のような出会いに繋がりやすい便利な機能はポイント消費を伴うため、頻繁に利用すると費用がかさむ点には注意が必要です。

検証④:セキュリティ体制は万全?

リンクルのセキュリティ制

長年の運営実績を持つ企業が提供しているだけあり、セキュリティ体制は十分です。サポート体制や年齢確認の義務化など、会員が安心して利用できる環境作りに努めています。

ただし、業者などの不正ユーザーへの対策は、最終的には利用者自身でおこなう必要もあると理解しておきましょう。

編集部の総合評価と口コミとの比較

編集部がリンクルを総合的に評価した結果、出会いの機会は多く、機能も充実しているものの、業者の存在やポイント管理には注意が必要という結論に至りました。

これは、一般の利用者の口コミとも概ね一致します。「すぐ出会えた」という良い口コミがある一方で、「業者がいる」「ポイント消費が激しい」といった声も事実として存在します。

しかし、運営による安全対策も講じられており、利用者が賢く使えば十分に出会いを楽しめるサービスです。これらの点を踏まえて、利用を検討すると良いでしょう。

リンクルの口コミや実体験から学んだ使い方

口コミや実体験を通して、リンクルで出会うコツを解説していきます。プロフール設定から連絡先交換までのマル秘テクニックを公開しているのでぜひ参考にしてください。

①プロフィール設定にこだわる

  • 清潔感のある写真を載せる
  • プロフィールは完成度100%を目指す
  • 自己PR文で誠実さをアピールする

プロフィールに清潔感のある写真を載せる

清潔感のある写真の例
スケートボードとスマートフォンを操作する男
OKNG
他撮り自撮り
セット・寝癖を整える寝癖でボサボサの髪
笑顔や目線反らし無表情・決め顔
公園や観光地など自宅など生活感のある場
白を基調とした服シワや汚れが目立つ服

まずは自分のプロフィール写真に力を入れましょう。清潔感がないという第一印象を持たれたら女性は会ってくれません。

ボサボサの髪やシワシワの服で撮った写真は論外です。設定する写真は背景に生活感がでていない写真がベストです。公園や観光地など開放感ある場所で撮ったものを選びましょう。

表情は笑顔であれば100点ですが、自然体で写っているならOKです。マイナスのイメージを与えない写真であれば問題ありません。

プロフィール内容はできるだけ埋める

詳細必須項目おすすめ設定
身長±2~3センチ程度
体型普通
職業未入力以外
タバコ吸わない
お酒相手に合わせたい
会うまでのプロセス気が合いそうなら会ってみたい
初回デート費用相手と相談して決める
利用目的遊び相手、恋人探し
学歴短大/専門学校、大学
年収1段階上を選択する
同居人1人暮らし
結婚良い人がいればしたい
子供相手と相談して決めたい
家事育児積極的に参加したい

プロフィール下部に表示される、基本プロフィールや詳細なプロフィールはできるだけ埋めるようにしましょう。

今回は、女性が特に気にしやすい項目をピックアップして項目を挙げているので、おすすめ設定通りに従って入力してみてください。

特に女性は、相手が既婚者でないかなどを注視していることが多いため、最後の欄まで入力しておくことをおすすめします。

自己PR文で誠実さをアピール

【コピペで使える自己PR文】
はじめまして。
プロフィールを見ていただきありがとうございます!
都内のIT企業に勤める会社員です。
上京したばかりで、職場にも男ばかりで出会いがないので登録してみました!
休みの日は一人カラオケやゲーム、ドライブ、キャンプなど、かなり多趣味です!
人見知りはしないほうで、どんな人とも打ち明けられます!
人と話を聞くのが好きなので、話好きな女性だと相性がいいと思ってます。
色々お話してみたいので、まずはメッセージからよろしくお願いします!

自己PR文では、誠実な男性であることをアピールしてください。いくら遊び目的でも適当な自己紹介文では、正体不明の人物扱いされて警戒されてしまいます

相手に自分の人となりが分かるように、休日の過ごし方やどんな相手を求めているかを明確に示しましょう。

②返信率の高いメッセージを送る

【ファーストメール例】
はじめまして。池袋で営業をしている○○です!
年も近くて、カラオケ好きも一緒で△△さんと話が合うと思いメールしました。
時間が合うときに気軽にカラオケや飲みに行ける関係になれたら嬉しいです!
△△さんは、カラオケはよく行かれるんですか?

プロフィール検索や新人検索から相手を見つけた場合は、相手へ送る最初の一通に質問を混ぜましょう。質問は、相手のプロフィールの内容に触れるのが無難です。

よくあるのが「よろしくお願いします!」と挨拶だけのメッセージです。これだけでは、相手は何を送れば良いか分からないので、返信率は下がります。

相手がお酒好きなら「普段よく飲むお酒は?」や、ゲームが趣味なら「どんなゲームをしている?」など、相手が返しやすいメッセージを意識して送ってみましょう。

メッセージの「間隔」や「長さ」は相手に合わせる

  • 相手が1日間隔で返信するのに自分はすぐ返す
  • 短文で返信してくるのに長文を送りつける
  • 相手からのメッセージを受信してから数日間返信をしない

メッセージで、女性に「自分にがっついてる」「興味ないんだ」と思われたら、大きなマイナスになります。返信が来なくなりやすいメッセージの仕方は上記のとおりです。

男性の場合はポイント消費もあるので、メッセージの回数を減らしたいはずです。しかし、長文のメッセージは圧を感じてしまい、返信する気が起きません。

メッセージは相手に合わせて、シンクロさせましょう。メッセージも会話の一つなので、テンポやテイストをあわせることが大切です。

相手を褒める一言を添える

相手を適度に褒めて気持ちよくしてあげることも、メッセージを続けるポイントです。

そこで、褒められそうなポイントに対しては常にアンテナを張り、見つけたらすぐに褒めることを意識しましょう。

例えば、「どこ住んでるんですか?」「〇〇ですよ」「へ〜凄くいいところですね!」のように、自然な流れで褒められればベストです。

③業者の特徴を知っておく

リンクルにいる業者見分け方
  • その他募集に投稿している
  • 美人や露出が過激な写真を設定
  • 「望む相手」を絞り込んでいない
  • 積極的にメッセージを送ってくる

正直なところ、リンクルは業者が多く遭遇率が高いです。そのため、業者の特徴を把握して見分けられるようになりましょう。

業者と一般女性を簡単に見分ける4つの方法を見て覚えてください。

その他募集に投稿している

募集を利用している業者の特徴
  • 同じ内容を何度も投稿
  • すぐに会いたがる
  • 場所や店を指定してくる

リンクルでその他募集をしている会員にアプローチするのは無駄な行為です。実際に私がその他で募集する女性にアプローチしたところ、すべて援デリ業者や割り切り女性でした。

その他募集を利用する時は、自分から投稿して反応があった女性だけにアプローチしましょう。

美人や露出が過激な写真を設定

リンクルにいる業者の特徴写真

業者の可能性が高い写真の特徴
  • 写真が1枚しかない
  • 同じ写真を複数登録
  • 写りの良すぎる写真

リンクルで業者に騙されやすいのが、プロフィール写真で好みを選んでいる男性です。業者や割り切り女性は、露出が多い写真で騙そうとしています。

業者の場合、SNS上にあがっている美人の写真やエロい写真をプロフィールに設定している傾向が高いです。

一般女性であれば、身バレを警戒して顔や容姿がはっきり分かる写真は設定しません。横顔や後ろ姿、プロフ写真なしの女性にアプローチするのがおすすめです。

プロフィールに特定の条件を設定している

確認必須項目業者が設定しがちな内容
ヒマな時間帯特定の日時のみ
会うまでのプロセスまずは会ってみたい
初回デート費用・相手と相談して決める
・男性に全部払って貰う
利用端末PC

リンクルの業者がプロフィールで設定しがちな項目をピックアップしました。上記の設定内容であれば、業者率が非常に高いので要注意です。

特に利用端末がPCの女性は高確率で業者なので注意してください。スマホが普及している現代で、わざわざPCを使ってまでマッチングアプリを利用する女性なんていませんよね。

また、デート費用の項目にも要注目です。「相手と相談して決める」一見、一般女性が設定しがちと思われる内容ですが、業者が条件付き前提で設定している可能性大です。

女性からメッセージを送ってくる

リンクルで積極的に女性からアピールしてくる

業者の可能性が高いメッセージ
  • 長文の自己紹介メッセージ
  • メールアドレスを聞いてくる
  • 金銭を要求してくる
  • 即会おうとしてくる

リンクルでは、ログインと同時に女性からメッセージが届くことが多いです。しかし、100%と言っていいほど業者なので、メッセージに返信しないでください。

実際にアプローチしてきた20人全てに金銭要求や連絡先要求がありました。

女性は男性から大量にメッセージを受け取るので、基本的には自分からアプローチすることはありません。

④活動データの使い方を覚える

リンクルの活動データ

活動データで分かる業者の特徴
  • 返信率が高い
  • 積極的過ぎる
  • 地域やニックネームの変更が多い
  • 生年月日を複数回変更している

リンクルには、相手のメール返信率や登録期間など活動データが見られる「のぞき見マル秘データ」があります。のぞき見マル秘データは、業者の判別に役立つので、活用するのがおすすめです。

ただ、利用には1回につき2ポイント消費します。無闇に見過ぎるとお金がかかるので、どうしても判別がつかないときだけ使いましょう。

一般女性の可能性が高いデータの特徴

活動データで業者を見分ける方法

一般女性の活動データの特徴
  • 返信率が50%程度
  • 積極度が受け身
  • 時間別利用状況が職業と合致
  • 常にログインしていない
  • 生年月日変更回数が0回

のぞき見マル秘データから分かる一般女性の特徴は、積極性がないことです。特に返信率と積極度を見ればすぐに判断できます。

一般女性はやり取りしたい男性を選ぶため、返信率50%程度で積極度が「受け身」になりがちです。返信率は人によって変わりますが、70~90%でなければ一般女性の可能性アリなのでアプローチしましょう。

⑤早めにLINE交換orデートの打診をする

リンクルの場合、男女ともにまずは会ってみたいという人が多いです。そのため、10通目までにLINE交換やデートの提案をしましょう。

男性の場合は、いかに早くLINEに移行するかが、安く遊ぶために大切なポイントです。ズルズルとメッセージを続けてもポイントを消費してしまいます。

連絡先交換打診のメッセージの例文
もしよければ、LINEの方が返信が早く使用頻度が高いのでやりとりがしやすいので交換しませんか?カカオやインスタなどでも大丈夫です。

上記のような言い回しでLINE交換の打診をしてみましょう。LINEは本名などで登録している人が多いため、カカオやインスタなどへの誘導もしておくとベストです。

LINE交換はデートに誘うタイミングでもOK

LINE交換の理由が欲しいなら、デートへ誘ったタイミングがおすすめです。

「LINEのほうが日程調整しやすい」「電話で話したほうが予定を決めやすい」などとLINE交換の理由を作れます。

唐突な連絡先交換の提案よりも、デートがきっかけなら女性も快くOKしてくれます。ある程度会話が盛り上がったら、デートに誘ってみましょう。

まとめ:リンクルは評判からもわかる出会いに繋がるアプリ

出会いの幅を広げたいなら、リンクルがおすすめです。遊び、恋活、婚活まで多くの会員と独自の機能が出会いをサポートしてくれます。

特に、募集やいまヒマは積極的に出会いを求める方に最適です。また、従量課金制で無理のない範囲でポイントを追加できるのも強みです。

私自身、リンクルで数多くの人と出会えました。ぜひリンクルで、理想の出会いを探してみてはいかがでしょうか。

世界一わかりやすいwithの料金解説|男性が無料で使う方法も!?

世界一わかりやすいwithの料金解説|男性が無料で使う方法も!?

「withの料金が知りたい」「withって他と比べて安いの?」など、今話題のwithの料金が気になりますよね。

今話題の『with』では、男性は1,800~3,600円/月ほど、女性は無料で出会えます。また、他のマッチングアプリと比べても実は料金が安いのが特徴です。

このページでは、withを通算1年以上利用してきた筆者が、withの料金について以下の流れで説明していきます。

  1. with男性料金の総まとめ
  2. withは女性は完全無料!年齢確認後にできること
  3. 男女共通の追加ポイント料金について
  4. 損しないためのwith料金の4つの知識
  5. 異性を惹きつけるための「写真」の6つのポイント
  6. 好印象を与える「プロフィール」の3つのポイント
  7. Q&A|with料金に関してよくある質問

これを読めば、基本料金から追加オプション料金まで、全てのwith料金がわかり、納得してwithを利用する/しないを判断することができるでしょう。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

続きを読む

withの評判は良い?悪い?200人口コミから本当に出会えるマッチングアプリか検証

「withって評判良いの?」と気になりますよね。

そこで、withを使ったことがある利用者の口コミを200件集め調査してみたところ、結論としては20代を中心に高評価を受けているアプリでした。

withの評判を要約
  • 診断テストで性格の合う人とマッチングできるという点が特に高評価
  • 恋人は見た目より内面重視派な人におすすめ
  • 悪い評判はほとんど見当たらず、真面目な恋人探しに最適

withは20代を中心とした恋活アプリで、「真面目な会員が多くて安心して使える」「診断テストを通じて相性の良い人と出会える」と評判です。

一部の人からは「出会えない」と不満の声も上がっていて、否定的な口コミもゼロではありませんが、他のマッチングアプリと比べると非常に少ないです。

この記事では、実際の利用者の口コミをもとに、withのリアルな評判をわかりやすく紹介していきます。

読み終わる頃には、withがあなたに合っているアプリなのかが分かるでしょう。

続きを読む

Tinderで本当に出会えるの?出会いを飛躍的に増やす全ポイントを解説

「Tinderは本当に出会える?」「出会えている人には共通点があるの?」など、Tinderで出会えるのか、出会えるとしたら何がコツか気になりますよね。

結論、『Tinder』は恋人探しには向いていませんが、ライトな出会いを向きのアプリとして、確かに出会えるアプリであります。

ただし、Tinder独特の特徴ゆえ出会うためには正しい使い方でTinderを利用する必要があります

このページでは、Tinderを1年使い47人と会ってきた筆者が、Tinderの出会いの真実と、出会う方法について以下の流れで説明していきます。

これを読めばTinderで出会うためにすべきことがわかり、使い続けるべきか/やめるべきか、納得して判断することができるでしょう。

続きを読む

200人とデート!マッチングアプリのメッセージのテクニック14選を大公開

200人とデート!マッチングアプリのメッセージのテクニック14選

「マッチングアプリでメッセージが続かない…」「いい話題が見つからず話が盛り上がらない…」など、メッセージで悩むことは多いですよね。

たしかにマッチングアプリは返信がなかったり途中で連絡が途絶えることも多いですが、コツさえつかめばメッセージはかなり続くようになります

このページでは、非モテだけど試行錯誤のすえ今までに200人以上と出会えた筆者が、メッセージのポイントを以下の流れで説明していきます。

  1. メッセージの基本!出会える確率を高める3つのコツ
  2. 相手を振り向かせる最初のメッセージ4つのポイント
  3. 返信をもらえるマッチング後の初回メッセージ3つのポイント
  4. 2通目以降の続くメッセージ4つのポイント
  5. 「LINE交換」と「会う約束」のタイミング

このページを読めば続くメッセージのポイントがわかり、素敵な相手とデートできる日がグッと近づくでしょう。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

続きを読む

ペアーズとOmiai徹底比較!4つの観点でわかる本当のおすすめ

ペアーズとOmiai徹底比較!5つの観点でわかる本当のおすすめ

「ペアーズとOmiaiってどっちがいい?」「2つの違いは何?」など、人気のペアーズとOmiaiどちらを選ぶべきか悩みますよね。

Omiaiでは、直近で171万人分の個人情報流出事件が起きています。この事件をきっかけに退会者も目立ち会員数も減っているので、当面は『ペアーズ』一択です。

このページでは、今までに102個のアプリを試してきた筆者が、ペアーズとOmiai含め5つのマッチングアプリを比較しながら説明していきます。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

  1. ペアーズとOmiai徹底比較!No.1は『ペアーズ』
  2. 恋活/婚活目的におすすめのマッチングアプリ5選
  3. 本気で恋人を見つけたい人へ”掛け持ち”のすすめ
  4. マッチングアプリで素敵な相手に出会うためのコツ

これを読めば、ペアーズとOmiaiの違いを踏まえ、あなたにあったマッチングアプリを見つられますよ!

続きを読む

ペアーズの男性料金を徹底攻略!お得な使い方は?

ペアーズ男性の料金

「ペアーズの男性の料金が知りたい」「ペアーズって他と比べて安いの?」など、ペアーズの料金が気になりますよね。

業界No.1ともいえる『ペアーズ』では、男性は1,320~3,590円/月ほどで女性と出会えます。また、他のマッチングアプリと比べても料金が安いのが特徴です。

このページでは、『ペアーズ』を通算4年以上利用してきた筆者が、ペアーズの料金について以下の流れで説明していきます。

  1. ペアーズ男性の基本料金まとめ
  2. 追加ポイント・アイテムの料金まとめ
  3. お得に使うためのペアーズ料金の3つの知識
  4. 【男性のためのペアーズの効果的な使い方・裏テクニック】

これを読めば、基本料金から追加オプション料金まで、全てのペアーズの男性料金がわかり、納得してペアーズを利用する/しないを判断することができるでしょう。
続きを読む

婚活に向いているマッチングアプリは?おすすめ5選!

「マッチングアプリで婚活したいけど、どれが良いのか分からない」など、どのマッチングアプリが婚活に向いているのか気になりますよね?

婚活に向いているマッチングアプリを選ぶ際には5つのポイントがあります。

婚活に使うマッチングアプリを選ぶ際の5つのポイント

  • 使うアプリの特色(遊び・恋活・婚活)
  • 婚活真剣度/利用年代層
  • 安全なマッチングアプリの5つの条件
  • 会員数
  • 料金

これらの5つの基準を満たした本当に婚活におすすめできるマッチングアプリは、3つあります。

本当に婚活におすすめできるマッチングアプリ

他にも場合によっておすすめできるアプリが2つあります。

場合によって婚活におすすめのマッチングアプリ

  • バツイチ・シンママ/パパには『マリッシュ
  • 結婚相談所機能を備えた『ペアーズエンゲージ』

婚活アプリを謳っているマッチングアプリの中にも、実際には婚活に向いていないマッチングアプリもあり、慎重に選ばないと失敗する可能性があります。

このページでは、マッチングアプリ利用歴7年の筆者が、婚活に向いているマッチングアプリと、利用時のコツについて以下の流れで解説していきます。

  1. マッチングアプリを結婚相談所/婚活パーティーと比較したメリット
  2. 婚活に使うマッチングアプリを選ぶ際のポイント
  3. 騙されるな!婚活アプリを謳ったマッチングアプリ
  4. 婚活に本当におすすめのマッチングアプリ
  5. マッチングアプリで婚活を成功させるコツ

これを読めば、自分に合ったマッチングアプリを見つけ、スムーズに婚活を開始できるでしょう。

続きを読む

マッチングアプリの写真はプロにお願いすべき!4つの理由を解説

「プロにマッチングアプリのプロフィール写真を撮影してもらうべき?」など、写真の撮影をプロに依頼するべきなのか迷いますよね?

結論としては、お金に余裕がある場合は依頼することをおすすめします。マッチングアプリでは、写真が非常に重要だからです。

また、マッチングの数が少ないまま、マッチングアプリの月額料金を払い続けるよりも、プロが撮影した写真を使ってマッチングして早めに良い人を見つけた方がお得だと考えることもできます。

このページでは、マッチングアプリ利用歴7年の筆者がマッチングアプリのプロフィール写真をプロに依頼することについて、以下の流れで説明していきます。

  1. マッチングアプリの写真をプロにお願いすべき4つの理由
  2. マッチングアプリの写真をプロにお願いするデメリット
  3. マッチングアプリの写真をプロに頼むならココ!おすすめサービス
  4. マッチングアプリの写真をプロに撮影依頼する事前準備
  5. マッチングアプリの写真をプロに依頼にする際の注意点
  6. プロに依頼せず質の高い写真を撮るポイント
  7. 写真で差がつくマッチングアプリ4選

これを読めば、マッチングアプリの写真をプロに依頼するべきか判断し、依頼する場合のおすすめの写真撮影サービスを知ることが可能です。

恋人づくりにおすすめのマッチングアプリ
withアイコンwith
  • 【恋愛観の同じ相手探しにおすすめ】
  • ・心理テストで理想の相手が探せる
  • ・毎日無料いいねが15人に送れる

無料で試してみる(R18)

ペアーズアイコンペアーズ
  • 【恋人探しNo.1のマッチングアプリ】
  • ・会員数2,000万人!恋活で最大級
  • ・コミュニティが豊富で交流しやすい

無料で試してみる(R18)

OmiaiアイコンOmiai
  • 【結婚に前向きなユーザーが多い】
  • ・絞込みで細かく相手を指定できる
  • ・機能がシンプルで使いやすい

無料で試してみる(R18)

続きを読む

タップルの評判ってどうなの?やめとけ・危ないって噂は本当?200人の口コミで判明したリアルな評価

タップル公式トップ

「タップルって評判良いの?」
と気になりますよね。

そこで、タップルを使ったことがある利用者の口コミを200件集め調査してみたところ、結論としては色んな人とサクサク出会いたいなら一番おすすめできるアプリでした。

タップルの評判を要約
  • 「出会いやすさ」については絶賛コメントが多い
  • 男女ともにノリが軽く、カジュアルに出会える
  • ルックスレベルが高く、イケメンや可愛い子が多め

タップルは利用者からの評価がとても高く、「サクサク会える」「簡単にマッチングできる」と口コミでも絶賛の声が多く見られます。

とはいえ、誰にでも合うというわけではなく、一部の利用者からは「ノリが軽すぎる」などネガティブな意見もありました。一向にマッチングしない男性からは「タップルはクソ」「タップルはやめとけ」と辛らつな声があがることも。

そこでこの記事では、タップル利用者200人の口コミをもとに、タップルのリアルな評判をわかりやすく解説していきます。

この記事を読めば、タップルを使うべきかどうかが分かります。

続きを読む